2023年02月28日 12:00

エヌエヌ生命保険が運営する、自分らしく家業とつながるためのコミュニケーションプラットフォーム「家業エイド」は、2月10日にYouTubeチャンネル「家業エイドチャンネル」を開設した。
「家業エイド」は、家業をもつ人々が継ぐ・継がないに関わらず、自分らしく家業とつながる世界を目指すコミュニケーションプラットフォーム。日本全国47都道府県から9000人を超える家業に関わる人たちがあつまるオンライン掲示板やSNSを展開している。
中小企業の事業継続は日本として大きな課題であり、早期の解決が望まれている。しかし従来通りの、家業をどうするか、継ぐのか継がないのかという視点だけではこの問題を解決できない。「家業エイド」はこれらの問題に対し、「個人」の視点で捉え直すべきだと考えている。つまり、家業を持つ一人一人が自分の人生をどう生きるのか、自分らしく生きながらどう家業との接点をデザインしていくのかという視点での解決策が必要だ。こうした人々に対して、家業と自身のキャリアについて考えるきっかけになる情報を広く発信していきたいと考え、「家業エイドチャンネル」を開設した。
「家業エイドチャンネル」では、家業を継ぐ・継がないの二択にせず、「家業持ちの第三の道」をテーマに、さまざまな形で家業と関わるゲストを招き、家業との向き合い方、キャリア形成などの話を聞き、家業持ちのリアルストーリーを発信していく。視聴する家業持ちの人々が、自分と家業の関わり方について、家業持ちとしての自身のキャリアについて考え一歩を踏み出すきっかけとなるような動画を届ける。