2023年02月13日 09:26

クリーク・アンド・リバー社(C&R社)のプロフェッショナルエデュケーションセンター(PEC)は、eラーニング「Illustratorのベクター素材作りから学ぶ デザインカンプ制作講座」の販売をスタートした。
Webサイトをデザインするうえで最も必要なツールの一つとしても挙げられるIllustrator。デザインの完成見本である「デザインカンプ」は、XDやPhotoshopといったツールで十分に作成することができるが、ロゴやアイコン、MAP、背景パターンなど、デザインカンプを作成するうえで必要な素材は、Illustratorで作成されることがほとんど。特にデザイン的に自由度の高いキャンペーンサイトではIllustratorが頻繁に使われるため、その機能を理解することはWeb制作者にとって必要不可欠ともいえる。
今回のeラーニングでは、全4回の講座でWebサイトのデザインカンプを作る上で必要なIllustratorとPhotoshopの機能とツールを学習することができる。基礎編(全2回)では、Webサイトのデザインカンプを作るうえで必要なIllustratorの基本機能や、拡大縮小しても画像が荒くならないベクターデータを扱うコツが学べるほか、実践編(全2回)では、Webサイトの背景のパターンをIllustratorの素材を使いながらPhotoshopで作る方法や、簡略化された地図をIllustratorで作成しPhotoshopでカンプに追加する方法を学ぶことが可能だ。
価格は3万3000円(税込)。視聴可能期間は購入後90日間。