2023年01月20日 12:45

塩野義製薬は、3月1日、データサイエンスイベント「SHIONOGI DATA SCIENCE FES 2023」を開催する。

近年、データを利活用し、分析や解析を駆使して課題解決に役立てる、データサイエンスが注目を集めている。今回のイベントでは、データサイエンスと6つのトピック(人工知能、デバイス、教育、解析環境/データベース活用、スポーツ、感染症)の掛け算をテーマに、西浦博さん(京都大学)、清峰正志さん(Kicker Ventures)、松井秀俊さん(滋賀大学)をはじめ多数のスペシャリストを招き、講演を行う。加えて、データサイエンス活用の身近な事例として、同社データサイエンス部の実績や経験談等をテーマ毎に紹介する。また、第2部ではブレイクアウトルームを利用して、当日の講演(基調講演および一部企業は除く)に対する質疑応答、参加者同士の意見交換会も実施する。

SHIONOGI DATA SCIENCE FESは、2017年より社内イベントとして開催してきたが、今回初めて社外向けにイベントを開催し、様々なバックグラウンド持つ多くの人に参加してもらうこととした。会社や産業の枠を超えた協創をキーワードに、人々の「知りたい」から「伝えたい」「やってみたい」に繋がる場となることを期待している。

参加費は無料。日時は3月1日 10時〜18時。開催形式はオンライン。

申込みはこちら(申込期限:2月27日 17時)