2022年12月28日 11:55

ZAICOでは、在庫管理アプリNo.1のクラウド在庫管理ソフト「zaico」の検索機能で、新たにスマホの位置情報から物品検索できる機能を、12月28日から提供開始した。

本機能では、事前に登録した位置情報を元に、スマホのマップ上に物品の所在を表示できるようになる。スマホのマップを見るだけで、何がどこにあるか視覚的に確認することができるので、物品を探す手間と時間を大幅に削減できる。また、緯度と経度を用いた位置情報の登録もマップにピンを置くだけで簡単に完了。物品探しに膨大な時間がかかっているという利用者の多数の声を元に、その手間と時間の削減を目指し、開発した。

さらに、現在地に近い順に物品情報を表示する機能もあるため、操作者は直感的に物品の所在を確認することができる。場所に不慣れでどこに何があるか分からない人でも物品探しが容易になり、即戦力としてすぐに活動できるように。また、物品の置き場所や詳細情報を教える必要が無くなるため教育コストも削減できる。

ZAICOでは、物品検索をより迅速且つ正確に行えることで、現場での在庫管理を効率化できると考えている。これまでも「バーコードスキャン検索」「物品の文字を読み取って検索」「画像を読み取って検索」「音声で検索」を提供してきた。これら認識機能などのテクノロジーを、身近で本当に使える技術としてzaicoに取り込むことで、今後も現場の在庫管理をより便利・効率的にしていく。