2022年12月06日 19:44

大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツが運営する「東山グランドホテル」および「あいづ」で、12月1日「冬のまんぞくバイキング」がスタートした。12月1日からスタートした「冬のまんぞくバイキング」のメニューの魅力と、冬ならではのお出かけ情報を紹介する。
雪化粧を施した東山の山々を眺めながら湯あみを楽しむ広々とした大浴場や露天風呂が自慢の東山グランドホテル。ウィンタースポーツや観光で冷えた体をしっかりと温めた後は、宿泊料金に含まれるアルコール飲み放題と一緒に冬のバイキングを楽しめる。創作グルメ&あったか鍋バイキングを12月1日~2023年2月28日開催。
飲み放題のメニューに含まれる会津の地酒と共に楽しんでもらいたいお薦めメニューは、「お造り」と「選べる鍋バイキング」。お造りはまぐろの他にもぶりやサーモンなどを用意した。4種の出汁と肉や野菜など10種類以上の具材を組み合わせて作る「選べる鍋バイキング」はテーブルで小鍋仕立てで楽しめる。12月26日からは、「白子のフリット」、「牡蠣の殻焼き」が登場する。
土日祝日に営業する屋内遊戯施設「こどもひろば」を持つあいづ。雪深く寒さ厳しい会津地方では、冬季、子どもを元気に遊ばせる屋内遊戯施設は貴重で有難い、と地域の人々にも愛される宿だ。
サーロインステーキも食べ放題!冬のあったかグルメバイキングは12月1日~2023年2月28日開催。子どもも大人もテンションが上がるメニューの代表格と言えばやはり、ステーキとお寿司。サーロインステーキは、テーブルで焼き上げ、熱々を楽しめるよう陶板焼きで提供する。