2022年12月02日 19:52

モバイルファクトリーの100%出資子会社であるビットファクトリーが提供する「ユニキスガレージ」は、扶桑社、テレビ東京、電通の3社が12月2日から実施する「ひとり飯をみんなで楽しむプロジェクト」の第1弾「孤独のグルメ」オリジナルデジタルトレカラリーのデジタルトレカ生成ツールとして採用された。

「ひとり飯をみんなで楽しむプロジェクト」とは、主人公・井之頭五郎が仕事の合間に飲食店に立ち寄って食事を楽しむ様を描いた作品「孤独のグルメ」の世界観を踏襲し、「ひとり飯」仲間を世の中にどんどん広げていこうとするプロジェクト。第1弾として、「孤独のグルメ」の過去シリーズに登場した店で食事をすると、各店舗オリジナルのデジタルトレカがもらえるトレカラリーを実施する。このオリジナルデジタルトレカの生成に、ビットファクトリーが提供する「ユニキスガレージ」が採用された。

参加方法は、キャンペーンページで参加申請を行い、デジタルトレカを受け取る。対象店舗は、「孤独のグルメ」の過去シリーズに登場する10店舗。実施期間は、12月2日~2023年1月31日23時59分。

対象店舗ごとにデジタルトレカをプレゼント。一定の条件を達成した人にはシークレット・デジタルトレカをプレゼント。また、キャンペーン参加申請者の中から抽選でドラマグッズやサイン入り複製原画、Amazonギフト券5000円分などの豪華商品をプレゼントする。※各店舗、12月と1月で異なる2種類のデジタルトレカを配布する。

キャンペーンページ