2022年11月17日 15:48

ナビタイムジャパンは、11月17日より、「乗換NAVITIME」アプリにて、ユーザ一人ひとりの検索傾向に合わせた「あなたへのおすすめルート」を提供開始する。
「乗換NAVITIME」は、電車、飛行機、路線バス、高速バス、フェリーなど公共交通機関の乗換に特化した乗換案内アプリ。通常の「推奨ルート」では、距離、所要時間、料金等のバランスのよいルートを表示し、利用者の好みや検索傾向に合わせたものではなく、誰が検索しても一律で同じルートを提案している。しかし、実際には、「乗換回数が多くても、料金がかかっても、とにかく所要時間の短さを優先したい」「時間がかかっても、各駅停車を利用したい」「遠回りでも、乗換回数が少ないほうがいい」など、利用者によって、それぞれ違った好みや傾向がある。
今回の対応では、ユーザーごとのアプリの利用状況や経路の評価に基づいてルートを算出し、ルート検索時に、それに応じた「あなたへのおすすめルート」を提案する。出発地から目的地までの乗換検索をすると、通常の検索結果(最大4件)に加えて、該当ルートがある場合に1つもしくは2つのルートが提案され、最大6ルートから比較して選ぶことができる。ユーザー側の特別な設定は不要で、ルート検索時に候補となるルートがある場合に自動で表示される。今後もナビタイムジャパンでは、一人ひとりのユーザーに最適な、よりパーソナライズされたおすすめのルートを提案できるよう、利用者のフィードバックをもとに、さらなるルート品質の向上に努めていく。