2022年11月10日 09:52

日本旅行とジャスミーは、日本旅行の旅行メディアサイト「Tripα」において、ブロックチェーン技術を用いた会員登録機能を実装した。

日本旅行とジャスミーでは、2021年12月より、ジャスミーのブロックチェーン技術を使った個人情報活用サービスである「Jasmy Personal Data Locker」(PDL)を活用し、デジタルトランスフォーメーション(DX)に向けた様々な検討を重ねている。今回は、実用化の第1弾として、日本旅行の旅行メディアサイト「Tripα」において、新しいユーザー体験の提供に向けた、デジタル技術を活用した顧客体験向上の取り組みとして、PDLと連携する会員登録機能を実装し、11月9日より新規会員登録受付を開始した。

ジャスミーの「PDL」と連携した「Tripα」の新規会員登録をしてもらうことで、会員登録したTripα会員は、サイト内にマイページを持つことができるようになった。マイページ内では、自分の気に入った記事を保存しておくことができる同時リリースの新サービス「Clip」を利用できる。これまでのインターネットにおける慣例では、ユーザーの個人情報は事業者が預かり、事業者の用意したサーバーで管理することが一般的だった。しかし、「Tripα」においては、ユーザーの機微に関わる大切な個人情報をユーザー自身で管理、また活用ができる「PDL」の仕組みを利用することで、事業者側に個人情報管理やその活用を委ねることなく、ユーザー自身が安心安全な環境下でWEBサービスを利用できる仕組みを導入した。

Tripα 公式サイト