2022年11月07日 15:18

EasyPは、個人による情報の発信と収集に新たな選択肢を提供すべく、箇条書き(リスト)のみで表現するテキストメディアプラットフォーム「picolis」を11月7日に公開した。

多くの人々がSNSやテキストメディアを通して情報のアウトプット・インプットをする時代だが、昨今言われているような一億総表現者時代を果たして本当に迎えているのだろうか。「文章を書くのは難しいし続けられない」、「写真や動画を上手に撮れない」、「ネガティブな反応が返ってくるのではと不安」など、様々な想いから発信をためらっている人はまだまだいる。誰もが、誰かの役に立つ知識・経験、楽しませるネタなどを何かしら持っているが、これらが共有されていないことは大変残念なこと。そこで、気軽なアウトプットのきっかけを作ることが必要であると考え、箇条書きだけという制限をあえて設け、ネガティブな評価やコメントする機能を省いた「picolis」を開発した。

「picolis」の特徴は、リスト形式のコンテンツしか存在しないこと。箇条書きの文章しかないと脳が予めわかっていることで読み手にとって安心感があり、要約文を読んでいる感覚の読みやすさがある。文章の流れを気にせず書き始めることができるので、長文を書くのが苦手という人にもテキストでのコンテンツ発信が容易だ。少ない項目数のリストをとりあえず投稿し、あとから項目を思いついた時に追加することが可能。リストの各項目に外部リンクを設置することが可能であるので、まとめやキュレーションコンテンツを簡単に作ることができる。

picolis