2022年11月07日 09:10

丸井グループは、ライフイズテックと共催した「アプリ甲子園」において決勝大会を行い、優勝者および各賞が決定した。
「アプリ甲子園」は、次世代を担う若手クリエーターの発掘と健全な育成支援を目的として2011年より開催している、日本最大級の中高生向けのアプリ・サービス開発コンテスト。12回目の開催となる今回は、全国の中高生が開発した、iPhoneやAndroid端末に対応するスマートフォン向けアプリやWebブラウザ上で動作するWebアプリを広く募集し、その企画力と技術力を競う「開発部門」と、協賛企業からの課題に対し、テクノロジーの力を使って解決できるアイデアを企画書形式で募集して貢献性と新規性の2つの観点で競い合う「アイデア部門」(今年から新設)の2部門で行われた。
丸井グループは、2026年3月期を最終年度とする中期経営計画において、サステナビリティとWell-beingにかかわる目標を「インパクト」として掲げ、私たちにとって未来そのものであり、希望でもある将来世代とともに新たな価値創造に向けた取り組みを進めている。その一環として、2021年、共創投資先であるライフイズテックが主催する同大会を、スポンサー企業の立場からバックアップした。2021年の大会を通じて出会った中高生の熱量や技術力の高さ、将来世代ならではの柔軟な発想に感銘を受け、より大会を盛り上げたいという想いから、今年はライフイズテックとの共同開催という形で大会に携わることとなった。今後も大会への共感の輪を拡大していくことで、社会全体で将来世代を力強く応援していく。