2022年11月02日 15:00

コトバデザインは、現場コミュニケーションを活性化する、スマートフォンアプリケーションによるクラウド型映像音声通話サービス「COTOBA Talk(コトバトーク)」の商用サービスを11月2日より開始する。

「COTOBA Talk」は、スマートフォン、PCを端末としてインターネットを介して映像付きのグループ通話ができるサービス。グループ通話の内容(音声、音声を書き起こしたテキスト、写真、映像、各作業者の位置情報(GPS)等)を記録し、「COTOBA Talk」のサーバに保存。この作業記録により業務負担の軽減、作業手順や人員配置の最適化などの現場DXを実現する。

「COTOBA Talk」の特長は、「管理者による一括管理、スマートフォンひとつで作業者はその日から利用可能」「電話のように使える呼び出し機能」「PCからも参加できるクラウド型サービス」「超低遅延通話と高精細映像通信により、快適な現場作業支援」「現場の「今」の作業状況、仲間の位置情報を共有」「通話音声とその書き起こし、写真、映像、位置等の記録」。機能に応じて4つのプランを提供。「ベーシック」は、登録ユーザ数上限20名、各ユーザの映像通話月間合計2時間までを無料。「スタンダード」は、WebブラウザからアクセスできるWebアプリが利用可能、登録ユーザ数の上限無し。「プロフェッショナル」は、通話記録が利用可能。「エンタープライズ」は、音声認識カスタマイズ、システム連携が可能。

各プランの価格は、要問い合わせ。

詳しくはこちら