2022年10月24日 19:04

freeeは、許認可申請書類をオンラインで作成できる「freee許認可」を提供開始し、軽貨物営業届に対応した。

様々な事業を立ち上げる際には許認可手続きが必要となる。許認可手続きにおいては書類の作成や提出手順が非常に煩雑であり、個人事業主や企業に負荷が掛かっている。「freee許認可」ではこれらの課題を解決するためにオンラインで簡単に書類作成ができる。まずは軽貨物営業届に対応を開始する。オンラインのみ20分程度で書類作成が完了できるため、スモールビジネス経営者が本業を開始できるようになるまでの時間を短縮し、手続きなどのバックオフィス業務の効率化を実現する。

「freee許認可」では、入力フォームに必要情報を入れるだけで、許認可手続きに必要な書類を自動で作成することができる。提出手順や提出先も自動表示するため、これまで時間をかけて自分で調べて作業をしていた時間を大幅に削減し、スモールビジネス経営者のバックオフィス業務の負担を軽減する。許認可手続きを代行してくれる業者は数多くあるが、オンライン上かつ無料で提供するプロダクトは日本初となる。パソコンからはもちろん、スマートフォンからもブラウザを通じて利用可能だ。許認可のプロフェッショナルである行政書士が監修しているため、自分で作成するよりもはるかに正確で確実な申請を行うことが可能となる。

今回のリリースでは軽貨物営業届に対応。今後は古物商営業許可、飲食店営業許可、理容室/美容室営業許可、建設業許可に対応予定。

freee許認可