2022年10月24日 09:08

日本青年会議所関東地区協議会は、10月30日、山梨県甲府市の中心部で行われる「信玄公祭り」の会場内にて、ゴミ拾いボランティアを通じた婚活イベント「信玄公祭り de ボラ婚」を開催する。

信玄公祭りは、武田信玄の命日(4月12日)前の金曜~日曜に毎年開催される、山梨県最大級のお祭り。2020年、2021年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となっていたが、今年は3年半ぶりに復活。10月28日~30日の3日間、史上初めて、秋開催のイベントとして行われる。目玉は、土曜日夕方から出陣する甲州軍団の騎馬行列。県内各地から1000名を超える軍勢が舞鶴城公園に集結し、上杉謙信軍と死闘を繰り広げる有名な「川中島の戦い」に向けて出陣する様子を忠実に再現する。

「信玄公祭り de ボラ婚」は、「信玄公祭り」の最終日である10月30日に、舞鶴城公園・平和通り近辺のごみ拾いをしながら出会いの輪を広げる婚活イベント。ごみ拾いという共通の作業を通じて自然とコミュニケーションが生まれ、相手の内面・性格などを知りながら仲を深めていくことが期待できる。イベントではこのほかにも、自己紹介やランチ交流会の時間も設けている。参加資格は25~40歳の独身男女、各8名。小規模な人数設定をしている為、大人数のパーティが苦手な人にもおすすめだ。

参加費は2000円。日時は10月30日、10時~14時30分。集合場所はカフェ杢糸(山梨県甲府市中央 2-5-27)。

参加申し込みはこちら