2022年10月17日 09:03

温泉道場が運営する「おふろcafe utatane」(埼玉県さいたま市)と、「おふろcafe ハレニワの湯」(埼玉県熊谷市)は、10月15日~31日の期間中「信州大学りんご部隊のりんご風呂」を実施する。

おふろcafeは、温泉道場が展開する長時間滞在型の温浴ブランド。コーヒーや雑誌・コミック、マッサージチェアPCレンタルなどのサービスが無料。まるで家に友達を招いたかのように、ゆったり・だらだらくつろげる空間だ。埼玉県、三重県、千葉県、静岡県、滋賀県、北海道に計8店舗で展開中。

「信州大学りんご部隊のりんご風呂」では、信州大学の学生団体「りんご部隊」が集めた、市場に卸すことのできない小玉りんごをおふろに浮かべる。同団体は設立から34年、長野県安曇野の地で、収穫作業やりんご農家との交流を通じて農業の生産現場を学んでいる。生産者の高齢化が問題視される現場においてチャレンジし続ける、信州大学りんご部隊と安曇野のりんご農家の人々の活動を応援すべく、同企画を開催する。

イベント期間は、おふろcafe utatane「安曇野のりんごをイメージした替わり湯」10月15日~31日、「小玉りんご風呂」10月15日・16日・22日・23日・29日・30日。おふろcafe ハレニワの湯「小玉りんご風呂」10月15日・16日・22日・23日。住所は、「おふろcafe utatane」埼玉県さいたま市北区大成町4丁目179-3、「おふろcafe ハレニワの湯」埼玉県熊谷市久保島939。