2022年10月14日 15:55

ドミノ・ピザ ジャパンが展開する宅配ピザチェーン ドミノ・ピザは、「ニッポンの生産者の今と未来を応援する。」ことを目的に、「産直ドミノ基金」を設立した。
農業をはじめとする一次産業は、生産従事者の減少や高齢化、耕作放棄地の増加等の厳しい課題を抱えている。そのような中、農林水産業をさらに発展させる担い手の育成や、美味しくて安心な一次産品の生産技術の開発、地域のくらしを支える取り組みなど、未来へのチャレンジは日本の食を支える明るい希望となっている。
「産直ドミノ基金」は、ニッポンの生産者の今と未来を応援することを目的に、社会や環境問題の改善をめざした具体的な活動をしている団体を助成するための基金。食に携わる企業だからこそ、日本の農林水産業の発展に貢献していきたい。そんな想いのもと設立した。10月17日より、「産直ドミノ基金」2022年度秋季の公募助成の申請受付を開始する。今回は、「A 食を技術で支える新しい取り組み」と、「B 食の持続可能性を支える取り組み」の2つの分野の活動を対象に助成。さらに、前回の春季は上限100万円の部門だけだったのを、今回は、上限300万円の部門Iと上限100万円の部門IIの2つの部門を設け、より規模の大きな団体も支援することとした。「クワトロ・産直ドミノ」購入1枚につき10円を、「産直ドミノ基金」に積み立て、ニッポンの生産者の今と未来の応援をしていく。
募集期間は10月17日~11月30日。