2022年10月14日 15:54

キッズドアは、公式YouTubeチャンネルとして新たに「キッズドアチャンネル」を開設した。
キッズドアは、2009年設立以来、日本の子どもの貧困課題の解決に取り組んでいる。困窮家庭の小学生~高校生・高校中退した若者を対象に、無料学習会や勉強とともに食事等の生活支援も行う居場所型学習会を、東京とその近郊、及び宮城で展開している。コロナ禍で困窮する子育て家庭が急増した2020年からは「ファミリーサポート」というシステムを作り、登録した全国の困窮子育て家庭を対象に、情報支援や食料・文房具支援、保護者への就労支援も行っている。理事長の渡辺由美子さんは、内閣府子供の貧困対策に関する有識者会議構成員、厚生労働省 社会保障審議会・生活困窮者自立支援及び生活保護部会委員など政府委員も務めている。
「キッズドアチャンネル」では、キッズドアのことをもっと知ってもらうために、今後様々な動画コンテンツを配信していく。第1回のコンテンツとして「【2021】キッズドア年間活動映像」を配信。この1年間のキッズドアの活動や、これからのビジョンについて、まとめた映像となる。キッズドアの学習会の運営は、人々の寄付によって支えられている。この映像などでキッズドアについて知り、その活動の趣旨に賛同する人は、毎月1000円から始められるマンスリーサポーターになって、子どもたちの未来を応援できる。