2022年10月14日 09:48

石川県輪島市、京都府宇治市、岡山県備前市とトラストバンクは、10月13日、アンカー・シップ・パートナーズと連携し、重要無形文化財保持者(いわゆる人間国宝)の作家による希少な伝統工芸作品をお礼の品として「ふるさとチョイス」限定で掲載。ふるさと納税の寄付の受付を開始する。また、お礼の品の公開に合わせて、特集「伝統の技と美人間国宝」を公開する。

本企画は、飛鳥クルーズとコラボレーションを実施している日本工芸会に所属する作家の協力のもと実現した。特集で紹介する作家の他の作品を含め、飛鳥IIの船内では数多くの伝統工芸作品が展示されている。本企画においては、特集ページにて、沈金・備前焼・木工芸という地域に根付いた伝統工芸の魅力とともに、人間国宝の作家による技・作品への想いなどを併せて紹介する。

ふるさとチョイスは、全国90%以上となる1600自治体における事業者・生産者の42万点を超えるお礼の品を掲載している。地域の品々の魅力を発信することで、地場産業の発展を目指すとともに、寄付者が地域の事業者や生産者を支援・応援できる企画やプロジェクトを積極的に展開している。

「伝統の技と美人間国宝」掲載作家・お礼の品は、伊勢崎淳さん(重要無形文化財「備前焼」保持者)の「人間国宝(備前焼)伊勢崎淳作「酒呑」」寄付金額は、37万円。人間国宝(木工芸)村山明作さん「欅拭漆盛器(けやきふきうるしもりき)(飛鳥クルーズとの連携企画「伝統の技と美人間国宝」特集掲載作品)」の寄付金額は、315万2000円。