2022年10月11日 12:13

Gakkenは、「学研の科学」の復刊第2弾「大図鑑プロジェクター」の予約受付を開始した。

「学研の科学」復刊第2弾は組み立てキットの「大図鑑プロジェクター」、実験を多数紹介した本誌、学研まんが「ひみつシリーズ」に加えて、オンラインコミュニティ「あそぶんだ研究所」がセットになってほんものの科学体験を届ける。

キットの「大図鑑プロジェクター」はかべや天井をスクリーンにして、ほんとの大きさで生きものを映したり、リアルな星空を投影できる実験プロジェクター。組立時間の目安は15分。子どもが一人で組み立てて、使用できる。付属のシートは学研の図鑑LIVE編集部が制作した「恐竜」「陸と空の動物」「海の生きもの」「人体」に加え、プラネタリウムクリエーター大平貴之さんの天の川が映る「リアル星空」や、「星座」「妖怪アニメ」「工作」などもりだくさん。15cmから5m超までの距離でピントが合うので、場所を選ばず使える。体がすっぽり入る大きさで映せるので、まるでほんものの世界に入りこんだような没入体験を味わえる。本誌では付属シートの生きものの生態や、投影したときに自分の体と比べてほしい発見ポイントなどを紹介。キットのレンズを使った光の実験や影絵あそびなどを通して、自ら手を動かし工夫しながら科学の楽しさを体験していく。

価格は3300円(税込)。発売日は12月15日。

「学研の科学」公式サイト