2022年10月06日 19:40

JR西日本グループは、鉄道開業150年を記念して「鉄道の日」の10月14日から、LINEのNFT総合マーケットプレイス「LINE NFT」において、鉄道NFT「JR西日本懐鉄NFTコレクション」を期間・数量限定で発売する。

発売初日には、憧れの寝台特急「トワイライトエクスプレス」が登場し、以降も日替わりで、JR西日本発足後に西日本各地で活躍した32種類の優等列車を題材としたNFTコレクションを発売する。

また、「JR西日本懐鉄NFTコレクション」の発売に先駆けて、日比谷公園において開催が予定されている「第29回鉄道フェスティバル」にあわせて、10月8日からJR西日本の人気車両「500系新幹線NFT」を期間・数量限定で発売する。

鉄道アイテムをNFT(Non-Fungible Token)にすることで、西日本エリアのみならず全国各地の鉄道ファンの人々に、JR西日本グループが公式で発行する唯一無二のデジタルアートを収集してもらうことができるようになった。また、鑑定証が付いた希少なアート作品のようにデジタルデータの価値が保証されているNFTの特徴のもと、趣味としてコレクションするだけでなく、LINE NFTのマーケットにおいて個人間で売買してもらうことも可能になる。

LINE NFT「JR西日本懐鉄NFTコレクション」販売ページ

「JR西日本懐鉄NFTコレクション」特設ホームページ