2022年10月06日 12:02

Groove Designsは、広島県竹原市と連携し、「my grooveたけはら」を構築、実証実験を開始した。
竹原市では、2021年に「竹原駅前エリアウォーカブルビジョン」を策定し、道路・公園などの公共空間の利活用と合わせて、空き家・空き店舗・空き地・青空駐車場などの低未利用地の活用、人々の交流、人々が集まるためのきっかけづくりなどの取組を進め、居心地が良く、歩きたくなる空間を創出することでエリア全体の価値向上を目指している。
「my groove たけはら」は竹原駅前のウォーカブルなまちづくりを推進するプラットフォーム。「my grooveたけはら」では、事業の進捗や活動の情報をわかりやすく地域内外に向けて発信。アカウント登録をすることで、プロジェクトの進捗情報やイベント情報などのお知らせを受け取ったり、意見・アイデアを投稿したりすることができる。「my groove たけはら」により、活動主体(地域団体・行政等)は、竹原駅前で行なっている様々なウォーカブル推進の取組みを広く発信することが可能。これらの取り組みに興味を持つ新たなプレイヤー(担い手)を発掘できる可能性がある。また、市民のリアルな反応を気軽に知ることができる。市民や竹原市に関心のある人にとっては、自らの地域で何が起こっているのか、場所を選ばず知ることが可能。様々な意見交換や、やってみたいことをオンラインで表明し、活動に参加することができる。また、地域で活動しているプレイヤーと知り合うきっかけがつくれる。