2022年10月03日 09:07

バッドニュースは、さいたま市の受託事業として、オンライン・リアルでさいたま市をめぐって謎を解き、観光を楽しむ謎解きイベント「さいたま謎旅」を10月1日より開催する。

東京から、約30分。首都圏内や東日本各地への抜群のアクセスを誇り、住みたいまちとしても人気の高い、さいたま市。さいたま市には、人々が知らなかった秘密が隠されている。「さいたま謎旅」は、さいたまの観光地をめぐりながら、その秘密をひもとく。

「さいたま謎旅」は、オンライン・リアルの二部構成。オンライン謎解き「さいたま謎旅-オンライン-」は、ウェブサイト上で全国どこからでも無料で参加できる。オンラインで、「さいたま新都心」「与野」「大宮」「浦和」「岩槻」をめぐり、旅を楽しみながら、そのまちにある秘密・魅力の謎を紐解いていく謎解きイベントだ。PC・スマホ・タブレットから専用ウェブサイトにアクセスするだけで、開催期間中、いつでも参加できる。市内周遊謎解きさいたま謎旅-まちあるき-」は、参加者がさいたま市を訪れ、観光スポットを実際にめぐりながら、専用ウェブサイトに表示される謎を解く市内周遊謎解きイベントだ。

参加料金は無料。開催期間は、「さいたま謎旅-オンライン-」10月1日~2023年2月12日、「さいたま謎旅-まちあるき-」12月1日~2023年2月12日。開催場所は、「さいたま謎旅-オンライン-」オンライン上でいつでも参加可能、「さいたま謎旅-まちあるき-」大宮・浦和・岩槻の3コースを予定。

公式ホームページ