2022年10月03日 09:00

龍村美術織物は、10月1日より、2023年の干支「卯」の「木目込み人形」、「マスコット人形」について、公式オンラインショップでの販売を開始した。
龍村美術織物の創業者である初代龍村平藏さんは、織物における芸術的完成を求め、古代裂の復元研究に没頭し、様々な織物の知識、技法を学び蓄積することで得た「織の総合力」をもって、正倉院裂をはじめとする国宝や、名物裂の復元を果たす。また、緻密さと大胆さを兼ね備えた新しい独創的な織物を、その知識と技術をベースに数多く創作していく。この織物づくりにおける「独創と復元」という考え方は今日に至るまで連綿と受け継がれ、艶やかな色合い、立体的な表現、美的エッセンスが凝縮された独特な紋様など、龍村美術織物らしい唯一無二の独創性をもった織物を、日々世に生み出し続けている。
龍村美術織物の干支人形は1年の厄を払い、福をもたらす願いが込められている。「木目込み人形」は可愛らしいフォルムが特徴。人形の表面部分には、新柄「波兎雪輪文」と人気柄「葡萄唐草文錦」「ゴールドメロン」「菊もみ」を使用し、縁起の良いデザインに仕上げた。オンラインショップ限定色も数量限定にて用意している。「マスコット人形」は、円らな瞳と佇む姿から上品な愛らしさが感じられる。衣装となる部分には、衿部分に豪華な「早雲寺文台裂」、背の部分には新柄「波兎雪輪文」と「想い出」を使用しており、こちらもとても縁起の良いデザインとなっている。
商品価格は、「木目込み人形」1万9800円、「マスコット人形」1万3200円(すべて税込)。