2022年09月13日 09:53

小田急電鉄は、新江ノ島水族館協力のもと、10月29日、11月26日、12月17日に2人一組で参加できる限定企画「特急ロマンスカー“号車貸切”で行く『くらげと旅する列車』」を開催する。

同企画では、特急ロマンスカー「えのしま25号」の10号車を貸し切りにし、新宿から片瀬江ノ島に向けた移動のなかで愛らしい「ミズクラゲ」と触れ合うことで、その後の江の島観光に向けたワクワクを醸成する。水の中で暮らす生き物を走行する列車内で観察するのは初めての試みであり技術的にも困難だったが、館外にクラゲ等の水槽展示を行う新江ノ島水族館の知見を活かして、「くらげと旅する列車」が実現する。

新宿駅を出発すると、新江ノ島水族館のトリーター(飼育員)が車内に登場し、トリーターならではのエピソードとともに、ミズクラゲの生態を楽しく学べる。その後、2人の座席に同イベント限定の水槽とごはんを1セット用意して、ミズクラゲがごはんを消化していく様子などを間近で観察できる。また、真っ青な海をイメージしたスイーツもご用意しており、癒し効果があるとも言われるクラゲの揺らぎを眺めながら、リラックスした時間を過ごせる。なお、終着地・片瀬江ノ島駅は、竜宮城をイメージした駅舎内に高さ約2.5mの大型水槽があり、ゆったり浮遊するミズクラゲがお出迎えしてくれる。

参加費(1人)は、中学生以上9900円、小学生9400円(すべて税込)。開催日は10月29日、11月26日、12月17日。

申し込みはこちら(9月16日12時30分から)。