2022年09月09日 12:56

瓜生山学園は、京都芸術大学 通信教育部の2022年度の入学者数、在学生数が私立大学通信教育協会 加盟校35校のうち第1位となった。

私立大学通信教育協会「入学者調査」によると、2022年度(4月生・10月生)における同学通信教育部の入学者数と在学生数は、加盟校35校のうち2年連続で第1位に。大学通信教育の総在籍者数(正規課程)は、ピーク時(2005年度)の約20万人から年々減少し、2021年度にかけて約1割減少と厳しい状況だが、そのような中、同学の入学者数は前年度比129%と大幅に増加し、在学生数は加盟校で唯一1万人を超える結果となった。京都芸術大学 通信教育部 芸術学部 2022年度データ(4月生・10月生・正規課程)は、在学生数1万3719名、入学者数5510名。

オンライン学習が社会にますます浸透し、時間や場所を選ばずに自分の時間をうまく活用して効率よく実践的に学ぶスタイルが定着してきた。ビジネスシーンにおいては、デザイン思考・アート思考へのさらなる注目などにより、芸術がもたらす価値は今日の社会にとってますます必要なものとなってきている。これまで、同学では様々な社会環境に合わせて学生のニーズに応える取り組みを行ってきた。2021年度にはピクシブと提携したイラストレーションコース、そして2022年度には書と水墨画を学ぶ書画コースをどちらも通学不要・完全オンラインで学べるコースとして新設。この結果、高校を卒業したばかりの若年層から定年後の生涯学習を目的としている人など、幅広い年代に広く受け入れられた。

京都芸術大学通信教育課程