2022年09月09日 12:55

日本出版販売は、9月1日、絵本ナビと共同で、参加型絵本紹介サイト「絵本ナビ」上に、「エコ育絵本特集」の特設サイトを開設した。
「絵本ナビ」は、絵本ナビが運営する、子どもに絵本を選ぶための情報を集めた参加型絵本紹介サイト。子どもの年齢やテーマ、みんなの評価・感想やランキングをもとに、楽しみながら次に読む一冊を選ぶことができる。「エコ育絵本特集」は、子どもたちにとって身近な存在である絵本を通じて、親子が一緒にエコについて考えるきっかけづくりを行いたいという思いから、日販が取り組む書店店頭発のエコ活動「ONE ECO PROJECT」と「絵本ナビ」がコラボレーションし、実現した企画。「親子で共感し学ぶことができる」「エコ活動のきっかけになる」ことを目的として、持続可能な開発目標(SDGs)をテーマに絵本30作品を選書し、特設サイトで紹介している。
あわせて書店店頭では、9月16日より順次、日販主催の販促企画である書店祭「サスティナブルな未来を考えよう!買って寄付する書店キャンペーン」と連動したフェア展開も行う。SDGsが国連総会で採択された9月25日にむけて、書店を通して情報を発信することを目的に、「絵本ナビ」特設サイト「エコ育絵本特集」で紹介されている絵本のうち6作品を、全国101店舗でフェア展開。フェア展開書店では、特設サイトと連動したデザインのパネルや「絵本ナビ」のレビューをもとに作成した商品POPを用いて、エコ活動のきっかけづくりを促進する。