2022年02月22日 12:02

ジュエルコミュニケーションズは、2月22日、DMMオンラインサロンのプラットフォーム上で、「身近から気軽に学ぶ『ちょこっとコスメ×薬機法』」を開設する。

2021年8月、改正薬機法が施行され、課徴金制度が導入された。課徴金制度が導入されたことによって業界全体で薬機法(旧:薬事法)理解者の需要が高まりつつある。医療記事並びに美容記事などの専門記事を得意とする編集プロダクションであるジュエルコミュニケーションズでは、その需要の高まりとともに不足する人材の確保と知識の底上げを目指し、月額3300円という価格で学びの場の提供を開始する。日々情報に触れることでの「フリークエンシー(複数接触)」効果によって、知識を無理なく着実に積み上げることが狙いだ。

オンラインサロンは、広告代理店勤務の人や美容ライター、またこれから資格取得を目指す人などが対象。提供予定コンテンツは、事例から学ぶ「薬機法の読みかた」、毎日ひとつづつ覚えるコスメに関わる法律、新製品やキャンペーンなどの最新コスメ情報などの各種コンテンツ配信と、フリーランスのための勉強会(交流会)。参加特典として、ライター向けに、丁寧にフィードバック。希望者に記事添削する(月に1回まで)。業界の人向けには、3000文字まで対応・無料で薬機法チェックする(月に1回まで)。

料金は月額3300円。

ジュエルコミュニケーションズ