2022年02月17日 09:00

BASEが運営するネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」は、2月16日より、ショップ管理画面の標準機能に新たに「買い忘れ防止メール」の自動送信設定機能を追加した。
「BASE」は、ものづくりをする個人・法人、地域活性を支援する自治体等の行政をはじめ、170万ショップに利用されているネットショップ作成サービス。「買い忘れ防止メール」は、「BASE」加盟店の顧客がカートに商品を入れた状態で購入完了に至ってない場合に、カートに商品が残っていることをリマインドする自動送信メールだ。これまで「BASE」では、カートに商品を入れた状態の顧客のうち、一定時間が経過しても購入完了に至らない顧客が約7割を占めている状況だった。「買い忘れ防止メール」は、このような状況の改善を目的としており、購買意欲が高い顧客にカートに商品が残っていることをリマインドすることで購入を促進し、「BASE」加盟店の売上向上をアシストする。
「買い忘れ防止メール」の配信対象は、カートに商品を入れた状態が一定時間続いた顧客。初期設定で自動送信される仕様になっており、「BASE」加盟店が新たに配信設定する手間がなく、また費用もかからない。メール配信を希望しない場合には、ネットショップの管理画面で自動送信設定を解除することができる。
費用は無料(対象は「BASE」加盟店)。提供開始日は2月16日。