2022年02月03日 09:58

ピルコンは、2月8日、日本財団の助成を受け、教員向けの包括的性教育教材ポータルサイト「ライフデザインオンライン」を日本初公開する。
ピルコンは対話から学ぶ性の健康教育を広げる非営利団体。2013年より学校での性教育の出張講演を4万人以上に届け、SNSやインターネットを活用して情報発信をしてきた。今回その知見を活かし、性教育に関わる専門家や若者との連携のもと、包括的性教育のプログラムを開発。ジェンダー・性の多様性、思春期・ボディイメージ、性的同意、SNS、性感染症、妊娠など、幅広いプログラムを提供。コロナ禍においても健康や人権に関わる性の学びを全国の学校に届ける。
「ライフデザインオンライン」は、性教育や人権教育を授業や学校づくりに取り入れたい学校教員のための登録制の教材ポータルサイト。ユネスコ「国際セクシュアリティガイダンス」をベースにした教材として、学校の授業で実践的に利用することができる。この変化の時代に、自分らしく生き、自分の未来を切り拓くために必要な学びを主体的に考える、探求型学習のアプローチを実現する教材を用意している。学生・生徒が自分らしい人生を選択できるチカラを育む授業や、教員向けの情報を提供。人権やジェンダー、コミュニケーションについても取り扱い、性教育以外でも人権教育やキャリア教育、健康教育、総合学習の授業など、様々な場面で活用できる。
サイトオープン予定日は2月8日。