2022年01月25日 19:11

Amazonは、IT分野での長期的なキャリア形成を目指す学生を支援する取り組みの一環として、技術職志望の女子学生を主な対象としたオンライン・ネットワーキング・プラットフォームである「Amazon WoW(Women of World)」を開設した。
同サイトでは、Amazonのカルチャーや多様な働き方を学生により広く周知するために、エンジニア職の女性社員による会社・業務紹介などの情報や、コーディングスキルやプログラミング体験などのアップスキリング(スキル向上トレーニング)を年間を通して定期的に提供。また、オンライン上でミートアップ(双方向のミーティング)やワークショップ、パネルディスカッションなどさまざまなイベントを開催し、コミュニケーションを促進していくことで、技術職志望の女子学生とAmazonおよびアマゾン ウェブ サービス(AWS)社員を繋ぐコミュニティを形成する。
Amazonでは、社外のデジタル人材に対してもアップスキリング(スキル向上)支援を目的として2025年までに全世界でおよそ2900万人を対象にクラウドコンピューティングのトレーニングを無償提供することを目標に掲げている。今回、「Amazon WoW」を通じてIT・テクノロジー分野での活躍を志す女子学生を主な対象にスキルトレーニングのプログラムの提供を開始することで、若い女性の将来のキャリア構築の選択肢を広げる支援に取り組み、ひいては日本のデジタル人材育成およびIT産業のジェンダーギャップ解消に長期的に貢献していく。