2021年12月23日 09:01

丸亀製麺が展開する讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、12月10日~21日に実施した、丸亀製麺の天ぷらの頂点を決める「丸亀製麺天ぷら総選挙2021」の結果を発表した。
毎日、一軒一軒の店で粉からうどんを打ち、打ち立て、茹でたてのうどんを提供している丸亀製麺では2000年11月に創業以来、天ぷらも毎日店舗でひとつ一つ、手づくりで揚げている。おいしさの秘密は、丁寧に下ごしらえを行い、こだわりの丸亀製麺特製の粉と油で揚げること。季節食材の天ぷらや定番の天ぷらなどを取り揃え、これまでに販売してきた種類は100種以上、さらに2021年には1年間で1億5000万個以上の天ぷらを販売している。
「丸亀製麺天ぷら総選挙2021」は、丸亀製麺として初めて、顧客が好きな天ぷらに投票して、人気No.1の天ぷらを決定するもので、今回は2021年にちなんで、21商品が総選挙へエントリー。期間中に全7万票を超える投票があり、その中で2万3382票を獲得した「かしわ天」が、見事初代人気No.1に選ばれた。「かしわ天」はにんにく醤油ベースの特製だれに漬け込んだ鶏のむね肉を、熱が入りすぎないように絶妙なタイミングで、丁寧に仕上げる。揚げたてを噛んだ瞬間のじゅわっと広がる旨みがたまらない。創業以来から定番で人気があり、うどんのだしやだしソースとも相性抜群だ。2位以降の人気上位商品については、2位「野菜かき揚げ」(1万4157票)、3位「半熟玉子天」(4288票)など。