2021年12月21日 15:47

未来創造拠点「100BANCH」で活動する「WaQ!!!」は、サステナブルな取り組みを推進する企業、プロジェクトと協働することを明らかにした。締結先は、高千穂シラス株式会社と、豊島株式会社が展開するオーガニックコットン普及プロジェクトのORGABITS(オーガビッツ)。

WaQ!!!は、ラクガキを通じて子供たちを中心に人々の「ワガママ」を開花させる、Z世代による教育×クリエイティブユニット。2021年7月に発足し、教育・コミュニティ・建築・演劇などあらゆるバックグラウンドをもとに集う大学生数名で活動を行う。現在は有明のパナソニックセンター東京にて、ラクガキでSDGs(持続可能な開発目標)に触れつつ、Tシャツ創作イベントを、2022年3月にかけて実施中。

今回、同イベントにおいて、高千穂シラス株式会社のシラスカラー(絵の具)と「ORGABITS(オーガビッツ)」のオーガニックコットンTシャツを使用する。高千穂シラスのシラスカラーは、有害金属や合成樹脂、有機溶剤を一切使用していない、基礎となるシラスから顔料に至るまで100%自然素材にこだわった絵の具。ORGABITSのオーガニックコットンTシャツは、コットンの生産に携わる人びとの暮らしや、綿花を育てる大地などの環境を守るオーガニックコットン100%のTシャツ。

そんな製品やそこに込められた想いと共に、地球や人にとって優しくあることの大切さと、自分たちが環境に対してちょっと良いことができる豊かさを、ラクガキ体験を通じて子どもたちに届けていく。詳しくはこちら