2021年08月27日 12:29

国内最大級の刀剣専門店「銀座誠友堂」が、9月1日に、有楽町駅より徒歩1分の東京交通会館に移転する。
「銀座誠友堂」は、刀剣、鎧、武具などの買取・販売を銀座で行っている実績ある店。名刀からお手頃な価格の品まで幅広く扱い、サラリーマンでも気軽に入りやすい店を目指している。刀剣専門店というと、高額、専門的というイメージがあり、入店に敷居が高いと感じる人も多い。そのような中で「銀座誠友堂」は、NHKの「COOL JAPAN」やテレビ朝日のバラエティ番組などにも出演して認知を深めている。
オンラインのみ無店舗の店とは一線を画し、自分の目でその品質を確かめられるのが特徴。刀剣類に精通していない人でも、本物を見てじっくりと選べることに加え、文化財級の名刀から10万円前後で購入できる刀剣、保存状態が良い鎧・武具まで、国内最大級の品揃え。
展示販売を一層充実させ、より多くの人に商品を手に取ってみてもらえるように、より利便性の良い東京交通会館へ移転。パスポートセンターと同じ2Fフロアで、より気軽に入りやすい店舗を目指す。エントランスには、刀鍛冶が作った包丁など、日本文化・伝統工芸に関わる商品を扱った売り場も新設した。なお来店が難しい人には、同社が開発した世界で唯一のHB2刀身撮影機による高精細画像によって、刀剣の詳細までわかるオンラインショップも解説している。9月末までは、お得なオープニング・キャンペーンを実施中。