2021年08月24日 13:50

アイスマイリーは、異常検知関連サービスをまとめた「異常検知AIカオスマップ」を8月23日に公開する。

同社が運営する「AIsmiley」は人工知能を搭載したサービスの資料が請求できるAIポータルメディア。Webサイト上で気になる技術や業種・業態の事例からAIプロダクトを選び、まとめて無料で資料請求できる。

そもそも異常検知AIとは大量のデータのうち、大多数のデータと異なる値を検出するAI技術。工場で出荷する製品に不良品が紛れていないかを、経験者の目視検査の計測値や製品画像の特徴を機械に学習させて自動化する外観検査の事例などが挙げられる。製造業だけでなくクレジットカードの不正チェックなどのセキュリティ強化、防犯カメラ映像の自動解析、ドローンが撮影した画像から送電線の異常を検出するなど異常検知AIは様々な分野で活用され始めている。

これまで「AIsmiley」では、異常検知AI導入を検討している企業に向け、製造業向けのAIソリューション導入事例をまとめた「製造業向けAIソリューション事例ガイド」などのeBookを提供してきた。今回の「異常検知AIカオスマップ」も各社の公開情報を基に「AIsmiley」が独自の主点で取りまとめたもので、国内で利用可能な異常検知AIサービスのうち、主要なものを6分野に分類し、70種類のサービスを一覧化し、マッピングを行った。

「異常検知AIカオスマップ」を入手したい企業担当者は、お問い合わせフォームに必要事項記入の上、お問い合わせ内容欄に「異常検知AIカオスマップ」と記載し送信する。

お問い合わせフォーム