2021年08月23日 09:26

小丸屋住井は、「スポーツ京うちわ」を新たに数量限定で発売する。
同社は寛永元年(1624年)創業の京都の京うちわ・京丸うちわ・深草うちわの老舗。「スポーツ京うちわ」は、同社ならではの職人の技術を用いて、「もし現代のスポーツが江戸時代にあったらという思いをめぐらせ、思わず、くすりと笑みが溢れ、和むような」京うちわだ。例えば、ウェイトリフティングの力士のモチーフ、江戸時代に流行った歌舞伎の登場人物である朝比奈三郎義秀。演目の中では非常に勇敢な戦国武将として描かれている。江戸時代にウエイトリフティング競技があったら、どのようになっていたのか。当時の力自慢といったら、やはり力士。そんな力士たちが相撲とは別に己の力試しに出場していたのだろうか。そんな想像を膨らませながら、制作をした。
「スポーツ京うちわ」商品ラインアップは、「京うちわ スケートボード」、「京うちわ サーフィン」、「京うちわ 球技各種」、「京うちわ ウエイトリフティング」、「京うちわ ラグビー」。同社ならではのユニークな発想から生まれた思わくすりと笑みが漏れる京うちわで、心が和む時間になれば幸いだ。
価格は各1万9800円(税込)。取扱店舗は小丸屋住井オンラインショップ・直営店舗(店舗により取扱商品は異なる)。8月30日から順次発送(いずれの商品もなくなり次第販売終了)。