2021年06月07日 10:48

Vivid Creationsと日本料理研究会は、農林水産省がガイドラインを制定している「海外における日本料理の調理技能認定制度(ブロンズ認定)」をオンラインで取得するサービスを開始した。

近年、世界的な日本食ブームに伴い、海外の日本食レストラン数が急増しているが、そこで働く外国人日本食料理人のほとんどが本格的な日本料理修行を経験していない。また、世界から訪日客は日本食の人気と比例して、増加。訪日中に本物の日本食を経験しており、今まで以上に現地でも日本食の「質」が求められるようになった。

「海外における日本料理の調理技能認定制度」は、海外において日本食・食文化と日本産農林水産物・食品の魅力を適切かつ効果的に発信するため、海外の外国人日本食料理人のうち日本料理に関する知識及び調理技能が一定のレベルに達した者を、民間団体等が自主的に認定できるよう、一定の要件をガイドラインとして定めたもの。同制度の認定の種類は3つあるが、オンラインで取得できるブロンズ認定は、認定団体が提供する講習に参加し試験に合格すると授与され、日本料理の知識及び技能を証明できる。

認定取得のプロセスは全てオンラインで行われる。国境を超えた渡航が困難な今、場所を問わずに世界中どこからでも受験が可能だ。事前にオンライン教材で講習を受け、試験は実技試験と筆記試験に分かれ、実技試験は課題に取り組む様子を動画に収めて提出する。筆記試験は20分間で、日本料理の基礎知識を問う。従来の認定制度よりも、「低コスト」で取得可能だ。

価格はUSD300。

公式サイト