2021年05月28日 09:40

Fusicは、学校向け連絡サービス「sigfy(シグフィー)」において、「集金機能」をリリースする。
「sigfy」は、学校連絡を「安心」「便利」「楽」にできる、連絡サービス。主な機能として、メッセージ送信機能、欠席遅刻連絡、アンケート機能が利用できる。オプション機能では、イベント機能や問合せ受付機能もあり、利用者が、安心安全に、使いやすいサービスを提供。現在多くの高校・中学校・小学校・幼稚園・保育園で利用されている。
今回「sigfy」に新たに登場したのが「集金機能」。学校給食費はもちろん、修学旅行費などの積立金や運動会の写真代など、あらゆる集金で利用が可能だ。支払方法は、クレジットカード払いやコンビニ払いが利用できるため、学校現場での現金の取扱いをなくし、教職員や保護者の負担やリスクを軽減する。「現金を子どもに持たせることによるトラブルが心配」、「口座振替だけでは、生徒ごとや月ごとに金額が異なる集金(写真代、延長保育費用など)に対応しきれない」、「支払いが遅れている家庭への催促が大変」といった悩みは、「集金機能」が解決する。「集金機能」では、集金する項目別、グループ一括や個人別での金額設定も可能なため、集金の管理が楽になる。支払い状況をスピーディに確認できるため、未払いなどの把握も簡単。メッセージ機能により、集金案内や催促メッセージも確実に届く。