
スイッチサイエンスは、Linuxが動作する高性能AIカメラモジュール「M5Stack UnitV2 AI カメラ」を、近日中に販売開始する。
「M5Stack UnitV2 AI カメラ」は、M5StackTechnologyが開発したLinuxで動作するスタンドアローンの高性能AIカメラモジュール。SigmaStar社SSD202Dをコアに採用、128MB DDR3メモリ、 512MB NANDフラッシュ、1080Pカメラ、2.4GHz Wi-FI、冷却ファンを搭載している。アプリケーション、ハードウェアリソース、開発ツールが豊富で、そのままの状態でAI開発が簡単かつ効率よく行える。ホームオートメーションから、物流・倉庫管理まで、応用が期待できる。
「M5Stack UnitV2 AI カメラ」には、M5Stack社開発の簡単に使えるAI認識アプリケーションを内蔵しており、ユーザーはオリジナルのAIアプリケーションを素早く構築できる。また、USB LAN内蔵で、USB-CインターフェースでPCに接続すると自動的にネットワーク接続を確立する。さらに、認識されたコンテンツはすべてUARTシリアル通信経由で自動的に出力されるので、呼び出しに便利だ。Linuxシステムと各種周辺機器をベースにしており、さまざまな開発ツールと互換性がある。SSHによるアクセスで、ハードウェアリソースを完全に制御でき、M5Stack社のV-Trainingでカスタムな認識モデルを簡単に構築できる。
価格は9592円(税込)。販売店舗はスイッチサイエンスのウェブショップ。