2021年03月24日 12:36

世界文化社は、書籍「新版 焼肉美味手帖」を3月18日に発売した。
自宅でもお店でも、海でも山でも焼肉のあるところには笑顔がある。そんな老若男女を虜にする焼肉を、より美味しく楽しむためのビジュアルブックが新しくなって帰ってきた。本書は、2014年刊行の「焼肉美味手帖」の内容をベースに、美味しい焼き方指南を加えてより「肉を美味しく食べる」ことにフォーカスした最新版。焼肉のプロが、おなじみの部位から希少部位まで、それぞれの焼き方とともに徹底解説。すべての焼肉LOVERに捧げる珠玉の一冊だ。
本書を開くとまず目に飛び込んでくるのは、圧倒的に美しいビジュアル。国内外の焼肉店で、従業員のための教科書として使われるほど適切に部位を解説する「焼肉美味手帖」の特色はそのままに、それぞれのおすすめの食べ方を加筆した。また、同じ部位に対する別称も索引に反映、地域を問わずにますます便利に使える。肉の美味しさを存分に味わうために気を付けたいのが焼き加減。本書では、肉のスペシャリストである「焼肉芝浦」オーナーの藤枝さんが、炭火・ガス・電気の熱源による違いと焼き方のコツを伝授する。コンパクトな新書サイズは持ち歩きにも最適で、店でも野外でもワンランク上の焼肉を楽しめる。
定価は1485円(税込)。発売日は3月18日(一部書店により発売日が異なる)。