2021年03月19日 16:27

福島県郡山市は、郡山市の写真好きな住民が集まり、写真を通して地域の魅力を再発見し発信するプロジェクト「郡山写真部」において、デジタルフォトマップ「KORIYAMA PHOTO SPOT GUIDE」を制作。このたび、郡山市ウェブサイトで公開した。住民目線で切り取ったおすすめスポットなど約70点の写真を掲載し、リアルな郡山の魅力を発信している。
「KORIYAMA PHOTO SPOT GUIDE」は、写真好きにぜひ訪れてほしい郡山のスポットを紹介するフォトマップ。「郡山写真部」の部員自らが取材した6つのおすすめスポットに、散歩しながら撮影を楽しめる郡山駅周辺のフォトマップと、自然や歴史を感じる郡山広域のフォトマップを掲載。部員1人1人が選んだ、日頃住んでいるからこその発見がある大切な風景や場所も紹介している。
「郡山写真部」は、公募により様々な世代で構成された約20名の部員たちが、写真家・テラウチ マサトさんから学んだフォトテクニック等を生かしながら、写真を通してまちの魅力を再発見し、「私の好きな郡山」を発信するプロジェクト。
2018年度の活動開始から3年目となる今年度は、オンラインによるセミナーやグループワークを通して、フォトマップの構成や撮影地の選定を行ったほか、地域を盛り上げ活躍している人々を部員自身が取材。住民ならではの感性が光るローカルフォトの数々からは、リアルな郡山の暮らしの息づかいや地域の人と人とのつながり、あたたかさなどが伝わってくる。