2021年03月18日 18:28

4月7日、講談社の学習まんが「日本の歴史」WEBセミナー第7弾を開催する。第7弾のゲストは3連覇達成の競技かるた名人・粂原圭太郎さん。まんが「日本の歴史」と「小倉百人一首」で楽しく日本史を勉強できる。
2020年に発売した講談社の学習まんが「日本の歴史」と「日本一生徒数の多い社会科講師」ことスタディサプリの伊藤賀一先生がタッグを組んで送るWEBセミナー。第7弾のゲストは京大経済学部主席合格、頭脳王3年連続ファイナリスト出場で大きな注目を集めた粂原圭太郎さん。粂原さんのもう一つの顔は競技かるた名人。今年1月には見事3連覇を達成している。
今回のテーマは「モチベーションを保つ勉強法」。新学年や新学期、春はやる気に満ち溢れていても1年を通じてそのモチベーションを保つのは難しいと感じる人も多い。著書やSNSでもモチベーションの管理や学習のための環境づくりについて発信し続けている粂原さんにその秘訣を教えてもらう。まんが「日本の歴史」の中で取り上げるのは小倉百人一首とその歴史背景。「日本の歴史」でおなじみの天智天皇や持統天皇を始め、清少納言、紫式部、西行といった歴史的有名人も含まれる小倉百人一首は実は歴史の勉強にもピッタリ。3連覇を達成した日本一のかるた名人である粂原さんとカリスマ歴史講師伊藤賀一先生が、日本史の勉強に役立つ「百人一首」の世界をたっぷり紹介する。
セミナーは4月7日19時~20時半開催。費用は無料。定員は1000名となる。