2021年03月05日 18:51

九州大学発のベンチャー企業 「UnReact」が、日本初の九州工業大学(九工大)生限定のEC特化型プログラミングスクール「UnReact ECエンジニアスクール in 北九州」をリリースした。UnReact ECエンジニアスクールは、九工大生限定のEC特化型プログラミングスクールで、ECサイト構築に特化した現役のエンジニアが、ECサイト構築に必要なプログラミングスキルを九工大生に提供する。

当プログラミングスクールでは、プラットフォームを用いたECサイト構築を現役エンジニアの元で学ぶことが出来、また、プラットフォーム独自言語であるLiquidについても深く理解することができる。さらに、ReactやTypeScript、Next.jsなどのモダンフロントエンドも当プログラミングスクールで習得することができる。

プログラミングのメンターは、現役エンジニアのみで構成されている。実務を知っている現役エンジニアだからこそ、高いレベルの技術を教えることが可能。本サービスは、完全オフラインで2ヶ月間現役エンジニアが付きっきりで教育を行うが、大学生の懐事業を考慮して3万9800円という安価な値段でサービスを提供していることも特徴。

プログラミングスクールのカリキュラムを終えた後は、実践型の有給インターンへステップアップすることができ、現役エンジニアの指導の元、実務経験を積むことも可能となっている。詳しくはこちら