2021年03月01日 12:35

パーソルイノベーションが運営するバイト・インターン求人検索エンジン「omochi(オモチ)」は、友だちとの相性が分かる「友だち相性診断機能」を公開した。
バイト・インターンは、その後の社会人人生に影響するとても重要な経験。しかし、バイト・インターン領域の求人情報の提供方法は旧態依然としており、まだ社会生活における自身の志向や適性が明確でない若年層に、ストレスや時間コスト、ミスマッチなど大きな負担を強いているのが現状だ。
「omochi」は、かわいいおもちキャラを使った「キャラ診断」で、今までにないバイト・インターンの探し方を提供。21項目の質問から分かる「おもちキャラ診断」の結果を元に、全国60万件以上の求人情報から「自分にマッチする求人を探せる」バイト・インターン求人検索エンジンとなっている。バイト・インターンを探す求職者は、自分の「行動特性」に関する21の質問に回答(2択式)することで、「しょうゆもち」「あんこもち」など8種類のおもちに分類され、自分のキャラ(「性格特徴」「合っている職場のタイプ」など)を知ることができる。
「omochi」では、友だちと一緒にバイト・インターン探しを楽しんでもらうために、新たに「友だち相性診断機能」を搭載。同機能では、それぞれのキャラ診断の結果から、友だちとのマッチ度(相性)を算出し提示するほか、相性の良いキャラ上位3つを知らせる。