2021年02月08日 16:55

東洋経済新報社は、2021年2月8日、学生の「好き」や「こだわり」を叶える新しい就活サービス「シキホー!Mine」を公開した。サービス公開を記念し、2021年5月末までの期間限定で、プレミアムメンバー限定機能の無料キャンペーンを実施中。

同社は、独自の企業調査を元にしたデータブック「就職四季報」を37年にわたり刊行し、何千社もの採用情報を毎年、学生に届け続けてきた。そして、デジタル時代の今、またコロナ禍など先行きが見えにくくなっている今だからこそ、学生には企業の知名度や条件だけでなく「好きなこと」「経験」「自分の価値観」を大切にしてほしい、との思いを込めて、今回「シキホー!Mine(シキホーマイン)」を開発、公開した。

「シキホー!Mine」最大のポイントは「自分の視点」と「企業の視点」双方から、学生が就職先の企業探し・企業理解を進められること。学生が「自分の(=Mine)視点」でこれまで知らなかった新たな企業を「発掘(=Mine)」できる仕組みにより、宝探しのような感覚で新たな発見を体験できるサービスになっている。

また、就活には、企業が今何を求めているか・どのような学生と働きたいと考えているかという「企業の視点」も、学生と企業のミスマッチを生まないためにも重要だが、「シキホー!Mine」では「就職四季報」シリーズの約6000社分のすべてのデータをスマホやPCで見ることができ、広い視点で楽しみながら、自分にマッチした企業探しを体験できる。