2021年02月04日 17:55

博報堂の新規事業開発組織「ミライの事業室」は、ノーコードツールを活用して個人の仕事と学びをアップデートするプロジェクトチーム「TOOL PROJECT」を発足した。

いま世界中で、プログラミング言語を使わずにアプリやサービスを開発できる「ノーコード」と呼ばれるデジタルツールが多種多様な分野で開発され、飛躍的な進化を遂げている。同社は、生活者の新しい働き方という観点から、ノーコードの活用による「個人スキルの強化・拡張」の可能性に着目。ミライの事業室「TOOL PROJECT」は、実際にノーコードを個人スキル強化・拡張につなげていくための具体的なプログラムの開発に取り組む。幅広い分野のノーコードや自動化ツール提供元とパートナーとして連携・協業しながら、効果の高いトレーニングプログラムや、習得したスキルの活用方法などを検討していく。

今回、第1弾の実証実験として、ノーコードスタートアップの「STUDIO」と「Exploratory」とのコラボレーションで、両社が提供する同名のノーコードツールを活用した2つのトーニングプログラムを試験的に開始し、プログラムの効果を検証する。ツール未経験者を対象に、各ノーコードツールの専門講師が指導を行い、短期間でのスキル習得をはかる。WEBデザインツール「STUDIO」のトレーニングではWEBサイト制作のスキルを、データ分析ツール「Exploratory」のトレーニングでは売上や在庫の予測モデルの開発スキルを習得。修了後には実案件をベースとした実践を行い、スキルの習得状況を検証する。

博報堂 ミライの事業室