2020年10月14日 12:44

クラスココンサルファームは、10月22日、全国の不動産業界の優れた成功事例を共有するWebセミナー「月イチ!スイッチ」を定期開催する。

新型コロナウイルスの感染拡大や働き方改革などの大きな変化が起きている中、全国の不動産会社でも集客減や売上減などの問題が発生している。これらの問題を、クラスコが提供する不動産会社向け業務改善ツール「TATSUJIN」の利用企業のネットワークを活かし解決できないかと考え、利用企業から成功事例を集め、参加者に共有することで各社に課題解決のためのノウハウを提供するために毎月セミナーを開催することとした。

今回は、「不動産会社のブランディング戦略」をテーマに、エリア認知度93%、マイナビ企業ページアクセス数石川県No.1、1人あたりの営業利益250%、自発的な業務改善が年間400件超といった、採用力や集客力の強化を叶えたクラスコのブランディング成功事例について、失敗談も交えながら紹介。そもそもブランディング戦略とはなんなのかといった話から、ブランディングの効果とメリット、人口減少時代でもブランディングによる差別化で採用力をアップする手法について説明する。また、全国の不動産会社のブランディング成功事例として、KACHIALとフロンティアホームのインタビュー動画も交えながら公開する。

参加費は無料。開催日時は10月22日16時~17時30分。会場はオンライン。

詳しくはこちら