MENU
2020年05月07日 09:20

AtCoderは、プログラミングスキルを可視化する日本初のオンラインプログラミング検定「アルゴリズム実技検定」第3回試験を5月23日~6月6日に開催する。

日本最大の競技プログラミングコンテストを運営するAtCoderは、プログラマーの基礎体力とも言える「効率のいいアルゴリズムを設計する能力」「アルゴリズムを正確にコーディングする能力」を得点化するシステムを構築している。「アルゴリズム実技検定」は、このシステムを用いることで、これまで可視化が難しかったプログラミング能力を定量的に評価することが可能になった。

AtCoderは、新型コロナウィルス感染症対策で外出自粛が続く状況を鑑みて、第3回「アルゴリズム実技検定」の受験資格を無償で提供。就職・転職活動を始める学生・社会人、プログラミングスキルの腕試しをしたいエンジニア、受験費用がネックとなって本検定受験を控えていた人、自宅待機を期にプログラミングを始めた人に、無料で受験できる機会を用意した。

本検定では、獲得した点数に応じてプログラミングの実力を5段階(エントリー、初級、中級、上級、エキスパート)で示すランクが認定される。また、21卒・22卒学生の就職活動を支援するため、本検定のランクに応じて参加できるオンライン就活イベントを企画している。

受験費用は無料。開催日時は5月23日13時~6月6日12時59分。

アルゴリズム実技検定ホームページ