MENU
2020年04月01日 14:44

アスツールは、3月27日、「マスク在庫速報」のサービス名称を「在庫速報.com」へと変更、検索対応商品にマスクに加え、アルコール消毒液を追加した。

アスツールは「人間の能力を拡張する未来の道具を創る」をミッションに2016年3月30日に設立された。同社は、新型コロナウィルスの影響によるマスクの品薄・品切れ、ネット上における価格急騰問題への対策として、通販サイトで在庫があるマスクを価格の安い順に表示する、「マスク在庫速報」を3月23日にリリースした。

リリース直後から、SNS、ウェブメディア、新聞、テレビ等で取り上げられ、リリース後1週間で100万人以上の人に利用されるなど、非常に大きな反響があった。一方で、多くの利用者より「マスクだけでなく他の商品にも展開してほしい」という声があり、今回アルコール消毒液への対応も開始した。マスクは1枚あたりの価格で安い順に表示されるが、アルコール消毒液は100mlあたりの価格を比較し、安い順に表示される。

なお、対応商品の拡大に伴い、サービス名称を「マスク在庫速報」から「在庫速報.com」へと変更した。「在庫速報.com」は今後も継続して開発を行い、対応する商品及び通販サイトを順次拡大していく予定だ。

情報収集対象サイトは、Amazon、楽天市場、ユニ・チャーム、ビックカメラ(3月30日現在)。

在庫速報.com