2020年01月27日 15:29

世界文化社は、書籍「これが私の生きる道!彼女がたどり着いた愛すべき仕事たち」を、1月25日に発売した。
2019年4月1日に「働き方改革関連法」が施行され、働くスタイルや時間や場所にとらわれないリモートワークや副業の解禁、フリーランスの増加等、令和時代の働き方は従来の会社組織に縛られないスタイルへと大きく変化している。また近年、「幸せ」の価値観も「お金よりも自分を活かした仕事をしたい」と変わってきた。好きなことや夢の実現と自分らしく等身大で働きたい女性が増えている。
本書は、自分らしい幸せな仕事や、固定観念にとらわれない柔軟な働き方を見つけた女性たちにスポットを当てたインタビュー集だ。掲載されているのは、等身大の姿で生きる33人の女性たち。学生、副業、独立と働き方もバックグラウンドもさまざま。これから就職を控えて不安な学生や子育てがひと段落した「働き方を変えたいけど、何をしていいか分からない」「好きを仕事にしたい」「個人のブランドで勝負したい」と考えている人へ。これから新しい仕事に、一歩踏み出す勇気を与える1冊となっている。
掲載インタビュー例は、印度カリー子さん。大学在学中に「もっと世間にスパイスの魅力を知ってほしい」と思い、初心者でも手軽に使えるスパイスセットの開発・販売を行い爆発的ヒットした。何かを始めたい人へのアドバイスとして「誰かのために夢中になれることなら、人は爆発的に行動できる」と本書で語っている。
定価は1500円(税別)。発売日は1月25日。