2019年01月31日 09:30

おてつたびは、1月30日、地域の手伝いを通じて地域のファン(=関係人口)を創出する「おてつたび」β版サイトをオープンした。

「おてつたび」は、人手不足やPR不足等で困っている地域の人と、「知らない地域へ行きたい!」「地域を知りたい!」と思っている地域外の若者をマッチング。気づいたら地域のファンが創出できているサービスだ。若者は自分の得意やスキルを活かした手伝いを通じて地域にぐっと入り込む中で地域の人と深い関係ができ、気づいたら自分にとっての特別な地域が出来ている、そんな「新しい旅」の形を提案している。

地域側の受け入れ先は、現在旅館や民宿等の宿泊施設をターゲットとして実施しているが、随時宿泊施設以外の事業者や地域のイベント、アクティビティ等にも対応。地域の関係人口作りを課題とする各地の自治体や企業と連携し「おてつたび」を展開していく。

おてつたび