2019年01月23日 11:10

新日本海新聞社は、1月23日、スマートフォンやタブレット、パソコンでいつでもどこでも日本海新聞が読める「日本海新聞 電子版」の提供を開始する。

新日本海新聞社では、購読者の利便性を高めるため、長年にわたり新聞の電子化を検討していた。本サービスの紙面ビューアおよび配信ソリューション、電子版広告配信においては、Slow-Walkersが開発・提供する電子新聞ソリューション「ePaper」が採用されている。今回、Slow-Walkersのこれまでの実績と、「ePaper」の技術面が高く評価され導入に至った。

「日本海新聞 電子版」は、パソコンでウェブブラウザを利用して読む他に、「日本海新聞アプリ」をスマホやタブレットにインストールして閲覧することが可能。日本海新聞の購読者は、NetNihonkaiのプレミアム会員登録(無料)を行えば号外やフリーペーパーを含むすべての機能を使うことが可能になる。

詳しくはこちら